TAJIRIさんと豆まき。
明日、
八王子の八幡八雲神社で
TAJIRIさんと、
節分の豆まきに参加いたします。
ちなみに、
京王線車内広告『京王紀行』に
八幡八雲神社のご紹介がございます。
¨SPRING HAS COME¨
節分で豆まきして、
立春をお祝いしましょう。
http://www.smashxsmash.jp/
明日、
八王子の八幡八雲神社で
TAJIRIさんと、
節分の豆まきに参加いたします。
ちなみに、
京王線車内広告『京王紀行』に
八幡八雲神社のご紹介がございます。
¨SPRING HAS COME¨
節分で豆まきして、
立春をお祝いしましょう。
http://www.smashxsmash.jp/
仕事で間に合いません(>_<。)
お二人のことだから正装してもお似合いですね!!(するのですよね?)
ぜひアップして下さいね(^-^)v
節分と言う事で豆知識を1つ青森県青森市鬼沢と言う地区があるのですがその鬼沢では鬼は神様として祀ってるので節分はやりません。
職場は、増上寺が近いんです。
某プロレス団体の人達が来るみたいです。
>ミントさん
やはりカミシモ着けるでござるか?
>すがわらさん
鬼→神 『仮面ライダー響』の発想ですな。
>アライグ~マさん
全日本は毎年決まってですね。
ま、渕さんから豆まかれても
嬉しく無いでしょ。
あは、言ってしまった。すいません。
>AKIRA(野上彰)さん
全日本さんじゃないんですよ~。ゼロワンなんです。
でも、凄い人で豆は、取れないんです。
遅くなりましたが3連戦お疲れ様でした!
大森さんとの試合が一番よかったです(^-^)
大阪でもSMASH恒例の締めを披露?できてよかったと思いますよ(笑)
明日の豆まきは参加できませんが、また試合観戦に行きます!
5月に名古屋でもあの締めが見られると思うと今からワクワクしております( ´艸`)
>アライグ~マさん
あ、ゼロワンさんに代わったのですね。
プロレスラーの豆まきと言えば増上寺だったりしましたが。
>ふぅさん
ありがとうございます。
SMASHのこれからの発展が楽しみです。
明日は年に一度、ハトがご馳走を食べられる日ですね。
>咲さん
そーなの?
明日から春ですね!
>AKIRA(野上彰)さん
豆まきの豆をハトがたくさん食べれるからハトにとって4日はご馳走の日かなと笑
深い意味はないでーす
>咲さん
なるほど、そりゃもっともだなっ。