カテゴリーアーカイブ: ブログ

週プロ取材で、

AKIRAのムササビ道場 トレーナー日記-SH3F0226.jpg

西調布の練習の後、
とんぼ返りで帰宅、シャワー、飯作って、事務所に出発。
週プロの取材だ。
今週号に踊るSMASHの成果も嬉しいが、
今回は生い立ちから今を辿るドキュメントのページ。
ふり帰るとイロイロ有りましたね、自分。
とりあえず、スタジオエクササイズの指導前にコーヒーで一服してます。
さ、人生もっと感動噛み締めて、もっと上を目指して、
先ずは、スターバック戦にフォーカスだっ。
http://www.smashxsmash.jp/




麺ジャラスKで感動

AKIRAのムササビ道場 トレーナー日記-SH3F0225.jpg

昨夜は佐賀から川田さんの恩人のお医者さんが講義で東京に来られていて、
その先生と二人で成城の
麺ダイニング『麺ジャラスK』に行って来ました。
引っ切りなしに、お客様が来る繁盛っぷり。
厨房ではアノ川田さんがコマメに行ったり来たり、忙しく身体をさばいておりました。
つまみの逸品料理から、
焼酎を煽り、
名物の唐揚げやら鍋やら、
どれもが美味しく、
川田さんの真剣さと、生き様、一生懸命とが伝わる魂のこもったお料理は、
川田さんの熱戦を彷彿させる逸品で、
その作品はしっかりと美味で感動ものでした。
最後の〆に麺ジャラスKラーメン。
辛味のパンチが効いて、ほんのりカレーの香りがキックする個性的なラーメン。
近日中にまた食べたくなる、感動の美味しさでした。
http://www.smashxsmash.jp/



















大阪プロレスに

AKIRAのムササビ道場 トレーナー日記

今日はこれから大阪に出発。

松山勘十郎選手の興行に参戦、大阪プロレス初参戦です。

今夜は、白塗りで登場。

登場といえば、明日12:00からFM沼津「格闘バトルゴングでトーク?格闘ゴングバトルトーク?」

しまった、番組タイトルを忘れました。に30分ほど出演いたします。

静岡東部の方々、SMASHの魅力も語っております、まずはお聴き下さい、そして、

11/22翌日祝日ですから是非お越し下さい。




クリスマスの装い

AKIRAのムササビ道場 トレーナー日記-SH3F0219.jpg

一年が早いね。
と、感傷にひたる前に、
JCB大会が来ちゃいますよっ!
例えばバトルシップヤマトは見逃してもDVDで見れば好い。
いや、しかし、
大画面のYAMATOは観るべきだ。
それと同じく、
いや、それ以上にライブのSMASHの会場一体の感動は
ソコだから味わえるものなんだから、観に行くに限るのだっ!
http://www.smashxsmash.jp/

あ、なんと。
前々夜祭があるってさ。
調印式、ヴュッフェ、飲み放題。
さぁ、祭のはじまりだ。
http://www.smashxsmash.jp/cgi-bin/topics/diary.cgi?no=345

地球滅亡まであと・・、違う。  JCB大会まであと6日と18時間。 チケットの用意は大丈夫だよねっ。




イイズカ似の男が…、

AKIRAのムササビ道場 トレーナー日記

野橋太郎が皆が帰った後の控室で暴れていた。
理由は知らんが、
まるで奴の様に…。
しかし、
このリーグ戦では、初めて顔を合わせた選手が沢山いましたが、さすがに新日本に上がるだけの事はある腕の好い奴らばかりでした。
今回のリーグ戦で優勝して、唄いまくってJCBホールに繋げたかったのですが、
参加選手のハイレベルにカナリの困難をしいられました。
しかし、要は唄よりも必然的なSMASHのJCB大会の告知をJ‐Sportで生放送したかった訳で、
俺の作戦は成功したと言う訳さっ。
って訳でSMASHの魅力をわかってちょうだい。
って、このちょっと前の動画も観て下さい。
そして、
JCBホールへ
『迷ってる場合じゃないよっ』
http://www.youtube.com/watch?v=7oSSodq0L7A&sns=em

http://www.smashxsmash.jp/