05:30に起きてしまって、

AKIRAのムササビ道場 トレーナー日記

昨夜のパーティーでは既にくたくたでした。

試合の後シャワーを浴びていっぷくする俺にソフト今井が一言、

「どうしたんですか、もぬけの殻みたいな顔して」

確かに、5歳老けた気分で椅子に腰かけていた。今井には言われたくなかったが事実であった。

25時に帰宅して、目が冴えたまま全身の痛みを慈しみ横たわる。

朝05:30に目を覚まし、寝付けないので犬をつれて近所の公園を散歩した。

想えば、この公園の周回コース500メートルを何度走ったことか、

しかし、昨日の試合ではその甲斐なく3分過ぎには水の中をもがくように呼吸が苦しくなっていた。

エンターテイメントスポーツ万歳?

いやいや、戦場の苦しみでしたよ。

声援に助けられ何とか生きて帰れたが、試合中の反省点が あ~悔しい。

プロレスの奥の深さにひれ伏すのだった。

しかし、TAJIRIはタフだね。

さ、今日は早起で得するかなっ!


05:30に起きてしまって、” への19件のコメント

  1. 激闘、本当にお疲れ様でした。
    AKIRAさんの言われていた「イキザマ」が凄く伝わってきて、ずっとお二人の闘いにくぎづけでした。
    お疲れのところ、パーソナルトレーニングについても詳しく教えていただき、ありがとうございました。

  2. 激闘だった様で観戦したかったです…
    大阪でのハウスショー楽しみにしています一昨日出先から帰宅すると宅配便不在通知が…送り主『ベースボールマガジン社』。心当たりがなく、思い出せなかったのですが再配達依頼。届き開封すると、週プロMobileでAKIRA選手に質問したかたの中から抽選でAKIRA選手の写真付サイン色紙が頂ける様で当たったみたいで…ありがとうございました!

  3. 昨日の激闘、本当にお疲れ様でした。
    先月決まってからすごく楽しみにしていたカードでした。
    瞬きするのがもったいないほど、お二人の試合に釘付けになる試合をありがとうございました!!
    これだからプロレス観戦はやめられません!!
    いつも姉1号&2号と3人で観戦しているのですが、今回はパピーも一緒に観戦しました。
    パピーも楽しかったようで、来月も4人で観戦予定です(^ ^)/
    来月のSMASHも楽しみにしています。
    あっ!!私も今日5:30に起きました(仕事で)!
    さ、私も早起の得でも・・・・・・う~ん、寝ます(><)

  4. アキラさん、かっこよかったです!
    本当に熱い闘いでした。
    もちろん、それができる相手がいるから、あの熱が生まれたんですよね。
    SMASH魂みました!o(^-^)o
    アフターパーティーでお話しさせていただいたとき、だいぶエネルギー消耗してるように感じました。
    でも、ラストの〆がいつものアキラさんでしっかりしまって、プロレスに酔いしれた一日でした!
    ありがとうございました!

  5. なんて!すがすがしい♪(^o^)/
    闘って悔い無し!ですネ♪
    私は週プロモバイルを何度も読みましたが…放送が待ち遠しいです!

  6. 昨日はお疲れ様でしたm(__)m
    メインの試合
    アレが全て持っていった大会でした
    昨日で燃え尽きる生き様じゃなく倒れても
    明日また立ち上がる生き様を
    見せてもらえた気がします
    ツンデレ華名様が
    美味しいトコかっさらいましたがw
    お疲れのところ
    アフターパーティーで
    お話しさせていただいて
    ありがとうございましたm(__)m

  7. AKIRAさん、激闘お疲れさまでした!!感動でした!
    アフターパーティーでは約束通り国府鶴を一緒に飲んで頂きありがとうございました!試合と共に一生の思い出になりました!

  8. お疲れ様でした。
    魂のぶつかり合いの試合でしたね。
    仕事の事とか心配事とか細かい事は忘れて、AKIRAさんとTAJIRIさんの試合にみいってしまいました。
    最高の時間をありがとうございました。
    久しぶりにSMASH観に行けてよかったです♪

  9. >keiさん
    ご来場ありがとうございました。
    身体を動かすきっかけになれば幸いです。
    パーソナルを継続されなくとも、
    ご自身で出来るようにメニューをつくらせていただきますよ。

  10. こんばんは。久我虎です。初コメします。ファミリーフェスタ伊興でのプロレス観戦して楽しかったです。また、打ち上げもです。また、これからもSMASH、AKIRAさんを応援しますのでよろしくお願いします。
    We are SMASH!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


関連記事

カテゴリー: ブログ   作成者: AKIRA パーマリンク