明日の為に今日の1日
明日7:50に家を出て、三鷹から中央線で東京へ。乗り換えて東海道線で10:30に鴨宮。
アスリートトレーナーの凄腕、露木俊治先生に首トレーニング器具core blockを世に広げる新展開の為の開発協力を頂きミーティング。
正午には鴨宮から四ッ谷を目指して東海道線登りに乗車。
毎週日曜日の四ッ谷のミッドブレスでのスタジオエクササイズを担当。
このオリジナルエクササイズは来月からタイトルが代わり
「カクトウ機能美っくす」に。
四ッ谷から中央線で中野に戻り、HOPE での舞台「旅の途中」を観劇で幸せな気分。
終演で昨年のプロレス舞台「イキザマ」で活躍だったメンバーと再会。
TAJIRI 一座の旗揚げに期待する役者仲間達。
そして、尚、俺は、7月に出演するJoe company 青山円形劇場公演にも期待をふくらませカツを入れるのだった。
本日、JR での走行距離 ならびに、近い将来への盛り上がり感はカナリのものでしたとさ。