富士登山は・・・

AKIRAのムササビ道場 トレーナー日記

富士登山への初挑戦

8合目からのご来光に合掌。しかし、反省すべきは息子は富士で観る日の出には関心を持っていなかったと

言う事であった。

朝までゆっくり寝てから頂上めざせばよかったね。

8歳の子供に深夜1時起きで登山はナンセンスでした。

ツアー会社さんへは、そんな親子富士登頂プランをお願いしたい。

特にリベンジの必要性無し。悔しくもなし。いずれ必ず出来てしまうだろうから。

ご来光より息子の笑顔のほうが眩しく神々しい。忘れがちだがそう言うものだ。

さて、今夜の『世界の山ちゃん』フードファイトは・・・、

今大会はもの凄いレベルアップ。

俺の決勝参加もあえなく敗退、朱里ドリンクのえげつなさに血圧が登りクラクラ。

タバスコの辛さが全身に回り、帰宅途中で進路を変えてジムでケトルベル、ハイクリン・・・etc。

どうやら、次期大会に向けて血が煮えたぎって来た様だ。

http://www.smashxsmash.jp/


富士登山は・・・” への12件のコメント

  1. 以前自分も登りましたよ。
    その時は途中で天候が崩れるわ、
    酸欠になるわ、で大変なメにあいましたが
    山頂についた時の感動は今でも忘れられ
    ません。
    挫けない心を持って臨む
    っという点ではプロレスと登山は似ている
    ような気がします。
    自分はプロレスラーじゃないですが^^;

  2. ひとりの父、AkIRAさんの顔!素敵ですネ♪(笑)試合、応援には来てくれるのかな?(^O^)
    朱里ドリンクの事が気になります(笑)出来れば、飲んでみたいですね(笑)いつもお返事ありがとうございます♪

  3. ご来光とてもキレイですね!
    親子でひとつの事を成し遂げる。
    それが大事です。
    お子さまもお父さんと一緒の登山が一番嬉しかったのでは……(^-^)v
    それにしても1時起床はきついですね!!

  4. あの日が出てくる瞬間のなんともいえない気持ちは
    登った者にしか分からない
    何もかも全て忘れる瞬間ですね。
    僕は4年前に単独で行きました。
    しかし8歳で夜の富士山はかなりハードやった筈(苦笑)
    けど体いっぱいにご来光を浴びたんですから
    パワー漲る一年になる筈!
    もちろんAKIRAさんもですよ!
    押忍!

  5. 写メで見る限り(^O^)絶景ですね!きっと登り切った達成感は、言葉には表せないでしょうね…いつか挑戦したいと想います。

  6. >すがわらさん
    ふむ、
    いや、正直それほど来なかったです。
    全国の富士山ファンの方々には申し訳ございませんが、
    むしろ、そこら辺からの朝日でももっと感動はあります。
    息子が興味を示してくれたら
    もっと感動的だったのでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


関連記事

カテゴリー: ブログ   作成者: AKIRA パーマリンク