リスプロデュースとSMASH
今日も合同練習。
練習生達の成長は、練習を始めて短期間ではありながらも、
それぞれの進歩は好い感じだ。
皆、素晴らしい卵だ。
今日は主催の松本匠ことリスさんをはじめ出演者、制作スタッフも西調布アリーナに集合。
リング周りで我等を参考にトレーニング。
終わりにTAJIRIさんの指令で練習生達と俺とヒンズースクワット500回を体験してもらった。
足元に溜まる汗とはこういう事だ。
そして、
ライオン式腕立て50、40、30、20、10
で締めてみた。
前回のトランプよりは楽だったかな?
飯食ってから、雷雨の中をバイクで曙橋へ、
「チームはじめ」さんで真琴選手のファンクショナルトレーニングを兼ねた器械体操アクロバット教室。
川辺コーチ、ぶんいちコーチの指導で身体に新しい回路を造る。
ついでに、俺もバク転と新技開発トレ。
しっかし、俺の脚は芯までバンバンになってしまったのだった。
調布アリーナと上野毛の道場じ(^-^;汗の度合いが、違いますよね(@_@)水分補給して下さいね
>ゆかさん
なるほど、
確かに汗の味はひと味ちがいますね。
俺は西調布アリーナのこの味が好きですね。
こういったコツコツとしたトレーニングあってのリング上なんですね!
私的にはトレーニングコーチのAkIRAさんも見てみたい気がします♪(^O^)
>なんち♪さん
トレーニングでは、
若い衆のガッツが素晴らしいですよ。
>なんち♪さん
トレーニングでは、
若い衆のガッツに勝るものはありません。
>AKIRA(野上彰)さん
私もAkIRAさんのような、強さだけじゃない、他人を想う優しさを見習いたいです♪!(b^ー°)
だからAkIRA選手は輝いているんですネ♪
SMASHのこれからの若手レスラーも楽しみです!
アキラさん(^^)vいつか、アリーナで、SMASHの試合行って下さいよ♪>AKIRA(野上彰)さん
>なんち♪さん
いや、ケッコウひどい事やらかしてますから自分。
>ゆかさん
試合興行では、あの環境ではご満足いただけないかも。