本日2回目のジョギング。疲れるというよりは怖い…。暗い夜道が、犬に吠えられるし…。 でも走るっていいなぁとおもいました。 続けることで今の中途半端な自分をかえるいいキッカケになるようなきがします。 返信 ↓
>トールさん メタボ対策から入門テスト対策、のクラス別エクササイズ。 あるいわ、VTR観てそれぞれのプロレス観を語たったり。 プロで活躍する人達の技の開発や表現の研究し合うアドバンスクラス などなど、できたら理想ですね。 返信 ↓
>てどっちさん ある本によると、人間の身体は未だ運動して生きるように出来ているらしく。 とにかく、走れば脳内伝達分物質やら何やら が出てくれて、 頭が冴えるばかりでなく、人生に前向きになれるらしいです。 ナイストライですつずけましょう。 返信 ↓
プロレス教室いいですね
プロレスラーを目指しているわけじゃないですけど
プロレス的に運動してみたいです
トールです!
おなかやばいっす
行ってもいいっすか?
もちろん、AKIRAファンとして(^O^)/
本日2回目のジョギング。疲れるというよりは怖い…。暗い夜道が、犬に吠えられるし…。
でも走るっていいなぁとおもいました。
続けることで今の中途半端な自分をかえるいいキッカケになるようなきがします。
>りんざい/獣神さんさん
やりますか、ゴッチ式でトランプめくって。
>トールさん
メタボ対策から入門テスト対策、のクラス別エクササイズ。
あるいわ、VTR観てそれぞれのプロレス観を語たったり。
プロで活躍する人達の技の開発や表現の研究し合うアドバンスクラス
などなど、できたら理想ですね。
>てどっちさん
ある本によると、人間の身体は未だ運動して生きるように出来ているらしく。
とにかく、走れば脳内伝達分物質やら何やら
が出てくれて、
頭が冴えるばかりでなく、人生に前向きになれるらしいです。
ナイストライですつずけましょう。