イイズカ似の男が…、

AKIRAのムササビ道場 トレーナー日記

野橋太郎が皆が帰った後の控室で暴れていた。
理由は知らんが、
まるで奴の様に…。
しかし、
このリーグ戦では、初めて顔を合わせた選手が沢山いましたが、さすがに新日本に上がるだけの事はある腕の好い奴らばかりでした。
今回のリーグ戦で優勝して、唄いまくってJCBホールに繋げたかったのですが、
参加選手のハイレベルにカナリの困難をしいられました。
しかし、要は唄よりも必然的なSMASHのJCB大会の告知をJ‐Sportで生放送したかった訳で、
俺の作戦は成功したと言う訳さっ。
って訳でSMASHの魅力をわかってちょうだい。
って、このちょっと前の動画も観て下さい。
そして、
JCBホールへ
『迷ってる場合じゃないよっ』
http://www.youtube.com/watch?v=7oSSodq0L7A&sns=em

http://www.smashxsmash.jp/


イイズカ似の男が…、” への7件のコメント

  1. 5連戦お疲れ様でした。
    優勝は出来なかったけど素晴らしい試合をありがとうございます。
    AKIRAさんのいう通り生放送でのsmashのアピールはできていたのでは……
    JCBまであと一週間!
    沢山の人で一試合一試合を盛り上げたいですv

  2. >ミントさん
    今日もご来場ありがとうございました。
    しかし、SMASH
    新日本をご贔屓にされてる方には、
    是非このSMASHのプロレスも体感して頂きたいですね。
    きっとカルチャーショックですよ。

  3. AKIRAさんの歌の評判が凄くよかったですね。
    解説の永田選手や後藤選手、対戦相手の望月選手も絶賛してましたね。
    打ち上げパーティーでみんなで歌ったときを思い出します。
    また歌ってくださいね。

  4. >てどっちさん
    お互いに認め合った選手同士は何時でも仲間だから、
    俺が勝手な我が儘な行為をしても、
    意を汲み入れてくれるんですね。
    嬉しいなぁ、ありがたいです。

  5. >AKIRA(野上彰)さん
    私は今回の観戦で逆カルチャーショックを受けましたよ!(いい意味で…)
    プロレスを長年観戦していたのに女子とも、smashとも別の世界でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


関連記事

カテゴリー: ブログ   作成者: AKIRA パーマリンク